「急上昇する」は英語で?
こんにちは。
SBCグローバル代表の東です。
それでは本日も1日1語TOEIC英語で使われる
フレーズ&単語を紹介しますので
丸暗記しちゃいましょう!
/_/_/_/ I N D E X /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:TOEIC英語フレーズ
2:TOEIC英単語
3:編集後記
■ TOEIC英語フレーズ━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践のビジネス英語シーンで使われる表現です。
<本日のお題:急上昇する>
Nord Stream 2: Gas prices soar after setback for Russian pipeline
(Nord Stream 2: 天然ガス価格が急騰
ロシアのパイプライン(計画)の頓挫の後)https://www.bbc.com/news/business-59306223
<1点集中ポイント:soar>
元は空高くに急上昇する(あるいはトンビなどが高い高度をはばたかず
に維持すること)の意味ですが、
比喩的に価格などが急に高騰する様を言い、
例文の様に記事の見出しでよく見かけます。
例文の Nord Stream2 はロシア⇒ドイツの2本目の天然ガスパイプライン、
法的環境の不備のほか、エネルギー安全保障の観点からも
ドイツ当局が承認を渋っているとのことで、結果、
ガスの価格が高騰しているということ。
■ TOEIC英語のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践のビジネス英語・TOEIC英語表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=soar=
「to rise very quickly to a high level」
<1点集中ポイント:soar の意味を覚える>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
毎週土曜の水泳を楽しみにしているのですが、
今年は2月の地震、コロナ等でちょくちょく
プールが休業になり、ストレスのたまる
ことが多いです。
曜日をずらす、隣町のプールに遠征
するなど対策するも若干ウエストが
成長する兆しが… マズイ。
以上です。
ありがとうござました!
Life is happening for you, not to you.
SBCグローバル代表
東
TOEIC独学講座が完成しました。
こちらです。
https://www.udemy.com/course/toeic600/?referralCode=83E1D971C72EE3EFCB65
是非紹介文だけでもご覧ください!
<著作>
速習TOEIC(R)600マスターへの道