士気って英語で?
こんにちは。
SBCグローバル代表の東です。
それでは本日も1日1語TOEIC英語で使われる
フレーズ&単語を紹介しますので
丸暗記しちゃいましょう!
/_/_/_/ I N D E X /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:TOEIC英語フレーズ
2:TOEIC英単語
3:編集後記
■ TOEIC英語フレーズ━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践のビジネス英語シーンで
使われる表現です。
<本日のお題:士気>
High morale among staff was found
to correlate positively with productivity.(スタッフの高い士気 は判明した 正相関することが 生産性と)
<1点集中ポイント:morale>
morale 士気
道徳的である、moral と間違えないように!
また、日本のカタカナ語ではモチベーションが
使われることが多いですが、モチベーションがmorale の
意味で使われていることもあるようです。
■ TOEIC英語のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践のビジネス英語・TOEIC英語表現で使われた
重要な英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=morale=
「the amount of confidence felt by a person or group of people,
especially when in a dangerous or difficult situation.」
<1点集中ポイント:moraleの意味を覚える>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
今日は本編がらみでmotivation と morale について。
motivation モチベーション、そんなに違いがないのですが、
業務などを完遂する推進力のイメージ。
なので、習慣、責任感、もしくはやらないことに対する
恐怖、怒られるから、というのもmotivationになります。
一方、morale は自信あふれる「やってやるぜ、やりたい」の
気持ち、こういう違いが「英語」ではあります。
morale が満ちている、というのがいいのですが、
morale をずーっと維持するというのは難しいですよね。
英語学習が乗り気でないときも、何らかの
motivationは持っておきたいですね。
以上です。
ありがとうござました!
Life is happening for you, not to you.
SBCグローバル代表
東
TOEIC独学講座が完成しました。
こちらです。
https://www.udemy.com/course/toeic600/?referralCode=83E1D971C72EE3EFCB65
是非紹介文だけでもご覧ください!
<著作>
速習TOEIC(R)600マスターへの道
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
ビズ英アップ!スクール
イングリッシュゲート
https://englishgate.jp/
info@gljeigo.jp
Copyright(C) All rights reserved
by SBC Inc.
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■