不測の事態って英語で?
こんにちは。
SBCグローバル代表の東です。
それでは本日も1日1語TOEIC英語で使われる
フレーズ&単語を紹介しますので
丸暗記しちゃいましょう!
/_/_/_/ I N D E X /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1:TOEIC英語フレーズ
2:TOEIC英単語
3:編集後記
■ TOEIC英語フレーズ━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践のビジネス英語シーンで
使われる表現です。
<本日のお題:不測の事態>
You must be able to deal with all possible contingencies.
(きみはできなければならないよ 対処することを
全ての起こりうる不測の事態に)
<1点集中ポイント:contingency>
contingency 予測できないが起こりうること、
という名詞です。
まさかに備えて、念のためはjust in case
といえば大抵事足りますが、
contingency も覚えておきたいですね。
■ TOEIC英語のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践のビジネス英語・TOEIC英語表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=contingency=
「something that might possibly happen in the future,
usually causing problems or making further arrangements necessary」
<1点集中ポイント:contingency の意味を覚える>
■ 編集後記━━━━━━・・・・・‥‥‥…
海外のニュースサイトを見ていると、ドイツの
総選挙後の情勢の記事はたくさん、
まあ、メルケル前首相が引退する大きな節目だし、
ヨーロッパの重大関心事項で、それと比べてもしかたがないですが
日本の政局については扱いが小さいこと…
以上です。
ありがとうござました!
Life is happening for you, not to you.
SBCグローバル代表
東
TOEIC独学講座が完成しました。
こちらです。
https://www.udemy.com/course/toeic600/?referralCode=83E1D971C72EE3EFCB65
是非紹介文だけでもご覧ください!
<著作>
速習TOEIC(R)600マスターへの道
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
ビズ英アップ!スクール
GLJ英語学院
イングリッシュゲート
【英会話を独学マスターする最速法】
豪華3大有料特典を期間限定無料プレゼント中!
infoあっとgljeigo.jp(あっとは@へ)
Copyright(C) All rights reserved
by SBC Inc.
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■