「オフィス家具の注文」音読実践23 by 実践!TOEIC英語
こんにちは。
SBCグローバル/ビズ英アップ!
スクール代表の東です。
末尾に動画解説もつけていますので
活用してくださいね。
====================
toeicを学んでも話せない理由とは?
https://sbcglobal.jp/method-lp/
=====================
語順実践23の
オフィス家具の購買業務。
やや理解に時間がかかりそうな
メッセージでしたね。
前回のブログをもう一回
見直して、よーく理解しましょうね。
塊訳をしっかりマスターしたら
早速
ほぼ英語のまま理解、
行ってみましょう。
Hi, Wendy—
Hi, Wendy
I’m calling about the purchase orders
I は call しています the purchase orders に関して
we received for office furniture.
we が receive した office furniture の
The Accounting Department’s going to need
The Accounting Department は need になる
more of everything
more を everything の
to accommodate all their new employees.
accommodate するため all の they の new employees を
But luckily, the Human Resources Department
でも、luckily に the Human Resources Department は
just wants more chairs;
just に want だ more の chairs を
they said everything else is OK.
they は say した everything else は OK だと
Before you place these orders though,
前に you が place する these orders を though
be sure to check the inventory.
sure にしてくれ check を the inventory を
If we’re still short,
もし we が still に shortなら
then we’ll order the necessary items.
その時は we は order する the necessary items を
Please remember that only I,
どうか remember して (それは) only I が
as your manager,
your manager である
can make changes to orders
できる make changes を orders に
you’ve already submitted.
you が already に submit した (order)
So let me know
なので let me know
if you spot an error
もし you が spot したら an error を
that needs to be updated.
(それは) need する update されることを
Thanks.
Thanks.
(公式問題集 新形式問題対応編 Test 1, #98–100 (Part 4))
今回のはどうでしょう。
文字通り literal に
ほぼ英語のまま。
もうそろそろ「わかる!」って
言って欲しいところ。
まあ、よくわからん場合は
いつも言うように
一度ご自分で
ほぼ英語のまま理解、
やってみましょう。
きっと理解が深まりますよ!
で、フツーに音読。
くどいので多くは言いませんが、
意味を感じながら
ある程度滑らかに
読めるまで練習です。
Hi, Wendy—
I’m calling about the purchase orders
we received for office furniture.
The Accounting Department’s going to need
more of everything
to accommodate all their new employees.
But luckily, the Human Resources Department
just wants more chairs;
they said everything else is OK.
Before you place these orders though,
be sure to check the inventory.
If we’re still short,
then we’ll order the necessary items.
Please remember that only I,
as your manager,
can make changes to orders
you’ve already submitted.
So let me know
if you spot an error
that needs to be updated.
Thanks.
そして、
子音強調音読。
積み重ねが大事。
全子音しっかり発音、
th, f, v, sなんかをしっかり
伸ばして練習です。
前回同様、全子音強調を
意識してデモしてみますね。
ビデオのデモは前半だけですが、
皆さんは全文やりましょうね。
水で喉をいたわりながら
5回、10分程度の
負荷をかけます。
心地よい疲労感を感じながら、
リラックスして再び
普通音読。
変化が徐々に感じられて
くるはずです。
で、今日も
一読入魂!
動画をポーズして
印刷した紙を貼って
フリーハンドで
身振り手振りも入れて
感情をこめます。
時間の都合でチャンク毎の
休止は
「最初の文以外は」
短縮していますので
皆さんが実践するときには
その最初の文のデモと
同様に
「全文で」
一呼吸置いて英文を
感じ取るのが重要です。
例によって背景を思い浮かべ
なり切ってまず3回。
暗唱するつもりでさらに
2回。
細かい指示を出す
上司をウザいと思うか?
細かく指示を出す必要がある
状況を残念に思うか?
あなたは何を思いますか?
気になる表現、
使えるようになるように
もう少し繰り返して
なりきって練習してみましょうか。
本日の動画講座はこちらからどうぞ!